【保育特化】AgentOneの特徴・料金を徹底解説

求人データベース

こんにちは。人材紹介ドットコムの前村です。今回は珍しい業界特化型の求人データベース『Agent One』を紹介します。Agent Oneを運営する株式会社SecondGameは、保育業界向け人事Saasを提供する会社で、同業界向けの職員離職防止ツールなどを開発しており、AgentOneも保育業界向けの求人データベースとしてローンチされました。

今回はそんなAgentOneの料金体系や特徴について解説します。

【比較】主要求人データベース

サービス 特徴 運営企業 求人数 導入社数 料金

Crowd Agent
業界最大手サイトの一つで、全国で求人を保有 株式会社grooves 8,000件 14,000社 非公開(要問合せ)

circusAGENT
豊富な求人と、求人のシェア機能が充実 circus株式会社 66,000件 1,400社 非公開(要問合せ)

Zキャリア
プラットフォーム
パーソルと連携/求職者・求人開拓の双方に対応 株式会社ROXX 62,000件 700社 非公開(要問合せ)

JoBins
無料で利用できる大規模データベース 株式会社JoBins 非公開 3,000社 無料

AgentOne
保育業界特化型の求人データベース 株式会社SecondGame 非公開 非公開 無料(成功報酬のみ有り)

エクスオード
成功報酬からのマージン手数料なし 株式会社エクスオード 8,000件 22,000社 無料

キャリアバンク
ジョブサーチ
月額料金最低2万円〜で利用可能 キャリアバンク株式会社 7,532件 非公開 無料〜2万円

カウレポ
IT業界特化型の求人データベース 株式会社オトラビスタ 非公開 非公開 10〜20万円

マイナビJOB
シェアリング
人材大手マイナビが提供する求人データベース 株式会社マイナビ 非公開 非公開 非公開(要問合せ)

AgentOneの基本情報

運営会社株式会社SecondGame
ホームページhttps://agent-one.com/hoiku/
掲載求人数非公開
月額費用無料
手数料あり
導入社数非公開

AgentOneの特徴

①保育業界特化型の求人データベース

AgentOneは保育業界の求人に特化した求人データベースです。他社製の求人データベースでも保育業界の求人も取扱いのあるサービスはありますが、保育業界に限定されたサービスは非常に珍しく、保育業界に特化した人材紹介事業を行なわれている事業者さんは必見のデータベースです。

運営母体会社がそもそも『保育業界人材』を切り口に多方面に事業展開をしているため、CS窓口の担当者さんも保育業界出身の方が配置されており、スムーズに保育業界の人材紹介事業の立ち上げれるよう、サポートを受けることもできます。

②管理職からパートまで幅広く取扱い

取扱い求人のポジションや職種も、保育業界であれば豊富に求人が掲載されています。園長求人から時間固定の非常勤求人、栄養士求人など、保育にまつわる幅広い求人が掲載されており、幅広い候補者層に求人の紹介が可能になります。

③業界専門の豊富な絞り込み条件

保育業界特化の求人データベースのため、求人検索ページなども業界に最適化されたページが用意されています。

幼稚園や保育園、認定こども園や認定保育園など、施設形態での絞り込みや、入社時期による絞り込みも可能なため、候補者の先生の希望に合わせた求人も絞り込みやすい仕様になっています。

AgentOneの料金

AgentOneは初期費用、月額利用料は無料で、成約時に発生する紹介報酬のみが発生するコストとなっています。

AgentOneの運営会社の評判・口コミ

※AgentOneに関する口コミ情報が少ないため、運営会社に関する口コミも含めています。

ユーザーアイコン

職員のアンケートを活用していますが、園内また法人とのコミュニケーションも、活発になり将来的に離職防止につながるツールだと思います。営業担当の方も親身になって話を聞いてくれました。 無料というのも魅力だと思います。

ユーザーアイコン

職員採用や離職防止対策などでお世話になっています。スタッフの対応・態度も適切で意志やミッションが共有できている職場だと思います。

ユーザーアイコン

株式会社SecondGameの人材紹介サービスと離職防止のためのツールを使用しておりますが、とても丁寧にご対応してくれ、弊社の事もしっかりと知ったうえで進めてくれるのでとても助かってます。

この記事の執筆者

担当者のイメージ画像

前村|人材紹介ドットコム編集長

地元は滋賀県でアウトドア、シーシャが好きです!採用ツール開発、求人広告代理、候補者集客メディア構築など、人材領域のweb業務を得意としております!事業立ち上げやインハウス化のご相談など、人材事業でお悩みの方はまずお気軽にご連絡ください。

コメント